境山の文机

ヘルマン・アーベントロート(1883~1956年)について調べています。 http://sakaiyama.jp/

ガーゼとか手拭いのマスク

自分は大阪在住なんですが、ウチの職場でも
マスク着用要請がずっと出続けています。


あちこちの店で使い捨てマスクがすぐ売り切れになり、
手元のストックも無くなってしもうた。

クローバー


「手拭いで作ったら、通気性あるし良いかも」

ふと思いつき、寝る前にちくちく。


58814268.jpg



「豆絞り・・!」

とズバリ当ててくれた方はお1人いて、大体

「水玉!かわいー」

と声かけて貰っております。
このところ、職場の女子にモテモテ。


職場近くのローソンでは1枚140円弱のガーゼマスクなら
ふつーに売っていました。
使い捨てのものを苦労して買うよりかは、これから蒸し暑い
時節になりますし、ガーゼとか手拭とか、肌に優しいもので
乗り切ろうかなと。

クローバー

よく見るブログで紹介されてたサイト。
ガーゼハンカチも良いですね。

http://www.blooming.co.jp/topics/topics_20090526.html


クローバー


クレデンザで聴くSPレコード(200分の1の音)

先日某所にて、蓄音器でSPレコードを聴く機会がありました。


(お好きな方は、多分、どこの何という場所かをよくご存じなのでは
ないかと思います。個人ではなく自治体の持ち物です。)


色んな蓄音器を見せて頂いて、聴き比べも出来たんですが
そういやワタシ、蝋管の実物を見たのは初めてだったです。
男性の低音は紙のラッパが向いている、とか、この蓄音機は
弦楽器向き、これはオーケストラに向いている、等
違いを教わったり。



クレデンザで聴いたオーケストラの音には、ホンマもう圧倒されました。




ワタシ自身はCDが普及して以降にクラシック音楽を聴き始めたもので、
残念ながらLPで聴いた経験も無かったのですが、

説明して下さった方が

「レコードは、200分の1の音を聴いているんですよ」

と仰ったことが印象に残っています。




(なので、どの演奏者の何の曲を聴いた、とかはメモしないでおこうかと。
これこれの盤を聴きに行きたい、とか後からまた思ってはイカンし。
複数枚あるうちの盤を選んでかけて下さっている様子でしたから。
たまたま出向いた際、その時に、聴くことが出来た音を大事にしないと。)


譜面

ナクソスで聴けるアーベントロート、増えてます。

2008年春頃、

ナクソス・ミュージック・ライブラリー

に、いつの間にかアーベントロート指揮の録音も
入っているとゆーことを知ったのですが、さっき
久々にラインナップを見てみたら
  ↓

ヘルマン・アーベントロート -  http://ml.naxos.jp/artist/43334


何と!

ナクソス・ミュージック・ライブラリー


Berlin Classics が入ってるじゃないですか!!

スゲー!!


 ↓ ↓

http://ml.naxos.jp/label/BEC

>Berlin Classics
>廉価盤CDの代表格として有名なドイツのレーベル。廉価盤とは言え、マズア、ザンデルリンク、ブロムシュテット、ヘルビッヒ、アーベントロート、ズスケ、ギュトラーなど旧東ドイツの名立たる演奏家の録音が揃っている。ツェートマイアー、リン・ドーソンなどの新録音もリリースしている。レパートリーも幅広く、非常に価値のあるレーベル。音源は随時追加予定。



と、ナクソスの中の人が書いてはりましたので、今後に大期待です。


音符

音符

アーベントロート指揮1950年12月31日の第9

2008年12月27日発売。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3476399
KDC7011
キング・インターナショナル

以前TAHRAからでていた1950年12月31日ベルリン放送交響楽団&合唱団
との第9(TAH230)。宇野功芳さんによる、宇野功芳の音盤棚
「これがUNO!」のVol.11になるとのこと。


・・・HMV レビューを見て、思ったことをいくつか。


第9は、アーベントロート指揮の録音の中でたまたま複数録音が残っている曲ではあるんですが、私が以前色々教えて頂いた方の話によると

「アーベントロート教授は、別に、第9が特に得意って訳ではなかった」

らしいです。
(私は、単に演奏機会が多い曲であったのではないか、と思いますが。)


ほんでこれは音楽評論家に限らない話なんですが、今はブログなどで1個人が感想をすぐネットで発信出来ますから、個人的な推測をぽつりと書いて、それが多くの人の目に留まる、ということはもう普通になってきています。
なので、商売で文章を書いている方に関してはもっと色んな情報に触れて、もう少し調べてから物を言って頂けると良いなぁ、ということは思います。


http://www.hmv.co.jp/product/detail/3476399
HMVから参照
>ベートーヴェン:交響曲第9番 作品125『合唱』
ティッラ・ブリーム(S)
ディアナ・オイストラリ(A)
ルートヴィヒ・ズートハウス(T)
カール・パウル(B)
ベルリン放送交響楽団&合唱団
ヘルマン・アーベントロート(指揮)
録音:1950年12月31日



本

ポゴレリチ来日公演中止

前回書いた記事の訂正:

ポゴレリチ来日公演が中止になりました。


http://kajimotoeplus.eplus2.jp/article/111627405.html
「イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル公演中止のお知らせ」



クローバー


詳細は転勤族の妻よしこさんのブログで。

http://pogo-wao.cocolog-nifty.com/ivo_at_the_ivories/


QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

Let'sぷにぷに!!
あなたのブログにいつでも触れる猫のニクキュ~!
肉球ブログパーツ新登場。
Powered by KAYAC