先週は、オオサカへ帰省しておりました。
12月末にまた帰ると思うのですが、たまたま父&兄弟とワタシと、お互いスケジュールが丁度空いている時期だったので。
関西方面は、帰省の折にお会いしたいと思う友人・知人が沢山おられるのですが、今回は残念ながら時間を作れなかったもので、こっそりと帰省してスミマセン・・・。
今回は、行きも帰りも新幹線。
いつも通り東京で途中下車をしたので
(行き)
ディスクユニオン・お茶の水クラシック館
http://www.diskunion.co.jp/shop_news/otyanomizu_c_map.html
山野楽器@銀座
http://www.yamano-music.co.jp/shops/ginza/
(帰り)
石丸電気 SOFT 1@秋葉原
http://shop.ishimaru.co.jp/store.php?code=1080
ここ数年、東京へ行った際にはこの3箇所のうちいずれかには絶対寄るんですが、
CDとかCDとかCDとか
結局また買ってしまいました。
++++++++
んで、仙台へ戻ったらサガワから不在連絡票が。
アリアCDから、でした。なので明日また
CDとかCDとかCDとか
届く予定・・・・・・・・。
12月末にまた帰ると思うのですが、たまたま父&兄弟とワタシと、お互いスケジュールが丁度空いている時期だったので。
関西方面は、帰省の折にお会いしたいと思う友人・知人が沢山おられるのですが、今回は残念ながら時間を作れなかったもので、こっそりと帰省してスミマセン・・・。
今回は、行きも帰りも新幹線。
いつも通り東京で途中下車をしたので
(行き)
ディスクユニオン・お茶の水クラシック館
http://www.diskunion.co.jp/shop_news/otyanomizu_c_map.html
山野楽器@銀座
http://www.yamano-music.co.jp/shops/ginza/
(帰り)
石丸電気 SOFT 1@秋葉原
http://shop.ishimaru.co.jp/store.php?code=1080
ここ数年、東京へ行った際にはこの3箇所のうちいずれかには絶対寄るんですが、
CDとかCDとかCDとか
結局また買ってしまいました。
++++++++
んで、仙台へ戻ったらサガワから不在連絡票が。
アリアCDから、でした。なので明日また
CDとかCDとかCDとか
届く予定・・・・・・・・。
こっそり帰る気持ち、すごくよくわかるよ?
今、大阪に在住してるのに、南大阪にこっそり帰ってる私としては…
先週は3度「淀川越え」して南大阪へ行って(帰って?)きました。
実家と、ダンナ実家と、友人宅と、
それぞれ行って、戻ってきた。
その度に「どこか寄らなくちゃ…」と思ってしまうけど、寄らずに帰ってきてるよ。
で、今日は普段仕事してる友人と電話して
帰阪して4ヶ月、ようやく会える話になった…
同じ大阪に住んでてもこんなもんです。